保育士の求人・幼稚園教諭の求人ならキャリアフィールド株式会社

アクセス

ニュース

  • トップ
  • お知らせ  >  養成校と一緒に作る新たな実習モデル「実習再構築の手法」
お知らせ
2025年11月13日

養成校と一緒に作る新たな実習モデル「実習再構築の手法」

note見出し
ここ数年、保育実習をめぐる課題が採用にも大きく影響し始めています。学生の数が減少し「学生が園を選ぶ時代」へと変わる中、現場での実習体験が「もう一度ここで働きたい」と思えるものになっているでしょうか。

反対に、「厳しすぎた」「放任すぎた」という実習体験が、保育業界から学生を遠ざけてしまうケースも増えています。

いまこそ、養成校と保育施設が連携し、“学び”と“採用”をつなぐ実習のかたちを見直す必要があります。今回のセミナーでは、奈良県で先行的に取り組む法人の実例をもとに、実習の再構築を通じて採用につなげた実践的な手法を共有します。


養成校と一緒に作る新たな実習モデル

日 時:11月28日(金)14:00〜15:00(60分程度)
形 式:オンライン(Zoom)参加費:無料

プログラム
① 保育実習を取り巻く現状と採用への影響(みらい政策研究所 森氏)
 ・学生減少と「選ばれる園」への変化
 ・実習が採用に直結する時代背景と地域課題
② 実践事例:社会福祉法人 愛和会(森井氏)
 ・養成校との共同ヒアリングから見えた“実習の課題”
 ・教授と協働した実習設計の見直しプロセス
 ・メンター制度/受け入れマニュアル/担当手当の導入
 ・学生満足度と採用結果の変化(実習→内定への流れ)
③ 質疑応答 ・養成校と施設が協働で進める実習改革の可能性

対象
保育施設(園長・採用担当者・実習担当者)養成校(教授・キャリアセンター職員 等)

視聴予約→ https://forms.gle/VLdZhMu7eDSYrsiF8

PAGE TOP