事業内容

保育主導の地域創生
地方の人材流出を保育のチカラで変えていく。産学官で連携を図り、新たな人口移動の流れを創っていきます。
都市圏に若者を奪われる地方…そして日本の少子化が加速している今、地域の子育て環境が見直されています。私たちはそのハブとなり新しい地域活性のヒントを発信し、新しい保育の世界の輪を広げていきます。中高生の職業体験(自治体・協会向け)

中高生向けアプローチが、地域の保育人材を育成していくカギ!下記の高校生向けガイダンスとセットで中高生向け職業体験(幼稚園・保育園)の導入のお手伝いをしています。
- コンサル
- ・職業体験を定番化させるには?
・中学生と高校生ではアプローチが違う
・養成校との連携方法
・コストを抑える方法 など
地域の課題に合わせて進めて行きます。
高校生向けガイダンス

日本一保育の就職に詳しいココキャリの社長が進路に悩む高校生に話をします。
- 内容
- ・保育園はブラックなのか?
・保育業界。「少子化で未来がない」は本当か?
・進路の悩みに答える!
・どうして先生になったの?(パネルディスカッション)
・保護者に知ってもらいたいホントのこと